スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
菜の花 再び♪
なんだかやらなきゃいけないことが多すぎて、
ブログUPにまでなかなか手が回りません。
もう1週間以上前の出来事になってしまったので、
サクッとカンタン更新にしますね。 (4/11)

先日行った菜の花がいっぱい咲いている公園に 再び行ってきました。
今回はダンナも一緒です。

この日は曇っていたのよね~。
なんだかもうそれだけでヤル気が無くなっちゃって(私のね。)、
ほとんど撮りませんでした・・・
ちょっとだけボール遊びしたよ




桜もチラホラと咲いてました。(2分咲きぐらいだったかな?)
満開になったらキレイだろうな~、って場所で 予行練習の撮影。

今日(11日)の段階で まだ撮影には行けてませんが、
雨も降ったことだし、早くしないともう散っちゃうよね~。
時間があったら近いうちに行ってみます・・・

- 関連記事
-
- シャンプー <サリー> (2011/04/06)
- 菜の花 再び♪ (2011/04/03)
- お手入れコース (2011/03/31)
● COMMENT ●
yuccaさんへ
菜の花は千葉県の花だから、いっぱい咲かせてるとこ多いよ~。
どうやって料理したらいいかわからないから、あんまり買わないかも・・・
やっぱりおひたしとかパスタなのかな?
懐中電灯のたぐいって まだまだどこに行っても売ってないよねぇ。
夜の計画停電は2回経験したけど、ホントに真っ暗!
うちはオール電化住宅だから、
停電になったら 寝る以外 本当に何もやることがないのね。
私とかダンナが寝ると サリーとアトムもくっついて寝てるから、
別に怖がってはいないかなぁ。
どうやって料理したらいいかわからないから、あんまり買わないかも・・・
やっぱりおひたしとかパスタなのかな?
懐中電灯のたぐいって まだまだどこに行っても売ってないよねぇ。
夜の計画停電は2回経験したけど、ホントに真っ暗!
うちはオール電化住宅だから、
停電になったら 寝る以外 本当に何もやることがないのね。
私とかダンナが寝ると サリーとアトムもくっついて寝てるから、
別に怖がってはいないかなぁ。
先日はブロッコリーと菜の花のパスタを作ったよ
黄色いのが可愛いの@^^@
計画停電が実施されないうちに、家来2号がバッグに入れられる懐中電灯買っておこうと思って見にいったの
電池はあっても携帯できそうなLED懐中電灯は無いね~;;
夜の停電は本当に真っ暗けになるから危ないんだよね
サリーちゃんとアトムちゃんは暗くても怖がらない?