スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コスモスは無かったけど。
私事ですが… 18日にダンナの叔父が亡くなりました。
18日に危篤の知らせがあり、病院→親戚宅へ。
20日がお通夜、21日が告別式となり、
サリーとアトムには連日の長時間の留守番をお願いすることになってしまいました。
世の中には毎日 長時間のお留守番をしてるワンちゃんもいっぱいいると思いますが、
我が家はそのような環境ではないので、
サリーとアトムには寂しい思いをさせてしまいました。
そんなバタバタも落ち着いた22日(火)
ワンコさんたちへの罪滅ぼしも含め、
久しぶりにいつもの公園へお散歩に行ってきました


出かける準備をしてたら玄関ドアの前で
「今日は絶対一緒に行くもんっ!」とスタンバイするサリーちゃん。
うんうん、今日は一緒に行こうね~

車でブブ~ンと15分、公園に到着~。

ニオイ嗅いでばっかりで進まないサリーちゃん。

パパとアトム、先に行っちゃったよ~。

カモさんのいる池を通って川のほうへ。

川の横にコスモスが咲いてるはずだったんだけど…

まぁ、なんとなく予想はしてたけど、
もう見事に刈り取られて何もない状態でした

ちょ~っと来るのが遅すぎた…
でもみんなでお散歩できたからいいよね~

きっとアトムはこう思っていたでしょう。

そんなこと言わずに、来年はみんなでコスモス見にこようね

check&patch ラグランパーカー♪
最近、我が家に届いたお洋服の紹介 第二弾デス。

こちらは 北海道にお住まいの方のハンドメイドショップで購入しました。
私が訪問してる方のブログで紹介されていて、
『いつかこちらのSHOPにお願いしたい!』とず~っと思ってました

今回、秋服で私の好みドストライクなものが発売されたので
ポチッとお願いしちゃいました

サリーはピンク。

アトムはネイビー。

肘あてとかフード部分のイニシャルとか すっごく可愛い~

背中側にもパッチついてるし~

フードかぶせてみたよ


サイズはフルオーダーで、袖の長さも指定できます。
オーナーさんも相談にのってくれるし、
このクオリティで¥3200は安いっ


アトムの誕生日の2・3日前に届いたので、
こちらを誕生日プレゼントとすることに

素敵なお洋服を作っていただき ありがとうございました。
またぜひよろしくお願いしま~す

カスタムドッグ♪
最近、我が家に届いたお洋服の紹介デス。
まずは…

DOG COMMUNE*さんの『カスタムドッグ』

こちらは8月の終わりに行ったinterpetsでお願いしました。
interpetsに行った目的はこれだったと言っても過言ではないぐらい

後ろに置いてある盾はinterpetsでの予約特典です。
この『カスタムドッグ』は
洋服の色、プリントするワンコの種類・毛色、文字 などなど、
全部 自分でセレクトすることができます。
着画~



サリーの誕生日の何日か前に届いたので、
これをサリーの誕生日プレゼントとすることにしました

これ機能性生地だから 1年中着れるんだよね~

ちなみにサイズは サリー:SM、アトム:SS です。
オーダーフォームの関係でネットショップでは販売してなかったけど、
無事に準備が整い、25日(金)から1週間、予約を受け付けるそうです。
(メルマガ購読者限定)
気になる方は DOG COMMUNE*さんへGo~

ちょっとした事件(続き)
前回の続きです。
隅っこのほうで寝てたアトムさん…
何時間かたったあと起きだし、
トコトコッと歩いて ソファで寝てたダンナのそばへ。

この時は普通に歩いてたし、ソファにも軽々ヒョイっと飛び乗ってたから
何時間か寝たから落ち着いたのかな~と思ってたのです。
でも1時間ぐらいしてソファから飛び降り、
水を飲みに行く時にはやっぱり左足をついてなくて…
私ももう寝るし、
アトムってみんなが寝てるあいだもウロウロするコなので、
念のため クレートに入って寝てもらうことにしました。

実はこの2~3週間ぐらい前から、
アトムはずっと夜はクレートに入れてたんです。
なので、このまま横になってフツーに寝てました。
たまに、ヘソ天になってる時もあります(笑)
朝になってクレートから出したら
昨日の夜はシュンとしてたのがウソかのようにめっちゃ元気


クルクル回ったり ピョンピョンとジャンプして
ダンナにヨーグルトとかバナナをおねだりしてました

(もちろんジャンプは サリーもアトムも どんな時も注意してやめさせますが…)
その後、ダンナがコンビニに行くと言うので一緒にお付き合い。
まぁ コンビニは片道10分もかからないし、
もしアトムの歩き方がおかしかったら抱っこすればいいかなと。

でも心配することなく、
いつも通り とっても嬉しそうに先陣きってルンルン歩いてました。

なので、このあと病院には行ってないです。
ちょっと捻って痛くてビックリしたのかな…?
あと、実はまだ1歳になる前に
『ヒザのお皿がちょっと浅い』と言われたことがあって…
その後、症状が何も出ないから診てもらったことないんだけど、
また同じようなことがあったら 診てもらおうと思います。
ちょっとした事件
記録記事です。
5日(土)
この日ちょっとした事件が…
20時前、車にサリーとアトムを乗せ、
ダンナをジムまで迎えに行きました

ダンナをピックアップしたあと 自宅に向かってる途中、
突然 運転してる私の足の上に飛び乗ってきたアトム。
私ひとりで車に乗っててドライブボックスに入れてる時は
サリーにくっついてそのまま入ってるんだけど、
ダンナも乗る時はボックスを後部座席に置くので勝手に飛び降りちゃうのです。
リードフック&首輪でつないでおくと 飛び降りた時 首つり状態になっちゃうし、
フタを閉めるとキャンキャン吠え続けてうるさくて運転に集中できないし…
どうしたらいいんだか、困ってます…
普段、運転してる人のほうにはこないのに珍しいなと思いながら
助手席に座ってるダンナのほうに行かせようと思ったら、
クルッと向きを変えたとたん、
いきなり 「ウキャキャキャキャキャ~ン!!」と尋常じゃない声で鳴いたんです

たまにオシッコしたくて鳴くことがあるから、
すぐ左に寄せて停めて歩かせてみたけど、どうやらオシッコではないらしい。
歩き方がなんかオカシイ…けど、暗いからよく見えない。
それにオシッコにしては鳴き方が異常だったよね?ってことになり、
急いで家に帰ることに

家でアトムを歩かせてみたら、やっぱり左足をついてない…

病院に電話したら先生が電話に出たので、時間外だけど診てもらうことに。

診察結果は 「骨は大丈夫でしょう。」とのことでした。
「人間でいうところの捻挫かな?ちょっと捻ったのかも。」だそうで、
とりあえず痛み止めの注射を打ってもらって帰宅。
明日も足をついてなかったら また診せにくるということになりました。

帰宅後、隅っこのほうのベッドで寝始めたアトム。
いつもは絶対誰かにくっついてるんだけどなぁ…
まぁ、好きな場所で寝かせとこうということでこのままに。
長くなったので、次回に続きます。
お彼岸なので…
大型台風26号 雨風凄かったですね!
皆様、大丈夫でしたでしょうか…
我が家は大丈夫だったのですが、
ダンナの職場(鉄道会社です)が大変なことに。
いつ復旧するんだろ…

誕生日記事を挟んだので ちょっと日付が戻りまして…
9月23日(月)
お彼岸なので、ダンナの両親のお墓参りへ行ってきました。

彼岸花が咲いてたよ

その後、お昼ごはんを食べるため 一旦 10分ほど車で移動して、
テラス席ワンコOKの『らーめん開』へ。

ランチタイムで忙しいのはわかるんだけど、
「外の席どうぞ~。」と言うなら せめて案内する前にテーブルの上は拭いて欲しかった…
(この日は風が強くて、外のテーブルの上は砂がうっすら積もってました。
結局、私が店内まで行って台ふきんを借りて拭いた。)
あと、この日は日差しも強いのに パラソルもセットしてくれないし…
(ダンナが自分でセットしようとしたら、 店内から店員さんが出てきて 手伝ってくれたけど。)
そのくせ、食べ終わった食器を片付けにくるのは早いってどーゆーこと?!
まぁ、そーゆーお店だって知ってたけどさ…
ごはんのあとは、再び霊園に戻り 隣りの公園でお散歩~

はしゃぐサリーさんアトムさん。
ここ海っぺりだからいつも風が強いんだけど、この日はさらに強風でした。
動画の音でわかるかな?

強風だけど日差しも強い!
だからお水ゴクゴク~

前からずっと思ってたけど、こことにかく放置ウ●チが多い!
ノーリードで遊ばせる人が多いからってのもあるだろうけど、
『ノーリード禁止』 とか 『フンは持ち帰りましょう』の看板が増える割に
年々 放置ウ●チが多くなってる気がします。
おちおち散歩もできやしない。
堤防沿いに奥のほうまでず~っと歩いて行って、途中でUターン。
帰りは堤防の上を歩かせてみました。
サリー
一番最初、下に降りようとしてコケてるのわかるかな?

アトム
次のお墓参りは年末かな。
その時にまたここでお散歩しようね~

どうか放置ウ●チが減りますように!

スゴイ食べ方(笑)
何日か前のサリーがケーキを食べる動画、見ていただけましたでしょうか

あれもけっこうスゴイ食べ方だけど、我が家ではまだカワイイほうでして…

なんだかイヤな予感がしますが、アトムがケーキを食べる様子を紹介します。
あの~、なんで大きいのクチに入れたまま出さないの

ま、こうなることはわかってたけどね~

美味しかったようで何よりデス


一応お断りしておきますが、
普段はどんなものも固まりのままではなく、崩した状態で食べさせてます。
今回と前回は誕生日なので特別ということで、お間違いなく…
ケーキを食べる!
誕生日の翌日、やっとケーキを食べさせてもらえたサリーちゃん。
自分の分身からバクッと~

で、なんでいちいちお皿から下に出して食べるのかしら…

あ、前回書いた脳天のV字、この動画でよく見えるでしょ~

バースデーケーキとの撮影会
サリーの誕生日に
コメント・Twitterでお祝いの言葉をいただき、ありがとうございます

サリーのバースデーケーキは
去年に続き、今年もatelier Waf(アトリエ ワフ)さんにお願いしました


なぜサリーのバースデーケーキなのに アトムの顔も乗ってるのか?
ってことには ちょっとした理由があるんだけど…
アトムの誕生日の時にでも書こうかと思います。
(たいした理由じゃないです・笑)
サリーのミニ版を作ってもらう時に私がお願いすることはただひとつ…

この脳天のV字?ハートマーク?だけは必ずお願いします!ということ。
サリーってうちに来た時から 脳天のこの部分に模様があるんです。
小さい時は完全にV字だったんだけど、
いつのまにかハートマークっぽくなってきました。
パイボールドのコは 成長と共にブチ模様が変化します。
前回に続き、今回もこのトレードマークは健在デス

では、毎年恒例 ケーキとの撮影会を~


毎年かなりの枚数を撮るんだけど、
サリーの場合、使える画像はその中のほんの数枚…


でも まぁね~、ヘンなの被らされた上に
食べ物を目の前に出されて散々待たされるんだもんね。
そりゃあ、いい顔なんて出来るわけがないって感じ


あっ!ちょっとペロンチョした


これぐらいで精一杯でしょう!
めっちゃ加工でごまかしてます(笑)
で、散々待たされたあげく、この日ケーキは食べさせてもらえないサリーなのでした…
